---

海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ]


【海外旅行現地情報】ツアーオペレーターが配信する海外の新着情報を掲載。

オーストラリア / 「フラワーフェスティバル」ご紹介!

掲載日時:2002年09月04日

情報提供:ジェイ・ティ・エイ・ジャパン株式会社

春めいてくると、シドニーをはじめ、オーストラリアのあちこちから様々な花の便りが届きます。

春といえば、花! そのためオーストラリア各地では、様々な「フラワーフェスティバル」が開催されています。

下記に、そのいくつかをご紹介いたします。


■ FESTIVAL OF GARDENS (9月5日〜8日)

今年は、フォックススタジオのショー・グランドに会場を移して開催します。
見ごたえある20のミニチュア・ガーデンの展示をはじめ、庭園設計によるレクチャーもあります。

また、99年度「コンテンポラリー・イングリッシュ・ガーデン」で大成功を収めた、
国際的な造園技師であるディビット・スティーブンス教授をゲストに迎えるなど、見所は盛りだくさん。




■ CANBERRA FLORIADE 2002 (9月14日〜10月13日)

春を祝うオーストラリアの首都キャンベラの美しい花の祭典。
バーリー・グリフィン湖沿いのコモンウェルス・パークが会場で、80万本以上の花々が一斉に咲き誇ります。
1ヵ月の期間中、園内では数多くの催しものも充実。




■ BOURAL TURIP TIME (9月21日〜10月7日)

オーストラリア最大のチューリップ・フェスティバル。
8万本ものチューリップが植えられてるコーベット庭園を中心に、一般家庭の庭も公開され、毎年、10万人以上もの人出で賑わいます。




■ LEURA GARDENS FESTIVAL (10月5日〜13日)

ブルーマウンテンズ地域で行われる同種のフェスティバルでは最大級のガーデン・フェスティバル。

アゼリアやシャクナゲなど、春を告げる草花に包まれた、丹精を込めて手入れされている一般家庭の庭が開放されます。
入場料は、チャリティに使われます。




■ チューリップフェスティバル (9月21日〜10月上旬の予定)

新春の季節を迎え始めているオーストラリアでは、あちこちから様々な花の便りが届き始め、各地でチューリップフェスティバルが開催されています。

シドニーから120Km離れたボーラルという人口8千人の小さな町は、毎年チュ−ルリップフェスティバルが行われています。
今年は9月21日より10月の上旬まで開催される予定で、各地より多くの観光客が訪れます。


花であふれる春のオーストラリアに是非、訪れてみてはいかがでしょうか?


尚、詳細につきましてはOTOA会員までお問い合せ下さい。


当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。


【メールニュース】メールニュースの詳細・ご登録はこちら

旅行業界で働いている皆様へ
OTOAでは、旅行業界で働いている皆様に「メールニュース」の配信を行っております。(無料)

【OTOAモバイル】OTOAモバイルの詳細はこちら

携帯からもOTOAにアクセス!
OTOAサイトの豊富な情報がいつでもどこでも見られます。
OTOAモバイル QRコード携帯電話(フィーチャーフォン)でQRコードを読み取るか、URLを送信してアクセスしてください!

海外への渡航の際は、こちらもあわせてご確認を。

外務省提供
観光庁提供
厚生労働省 検疫所情報
国土交通省航空局 提供
  • 機内持込・お預け手荷物における危険物について」