11月8日よりタイ国全土にて始まりました禁煙に関しまして、各ホテル・レストランともに今回の規制の捉え方が様々なようです。
お客様には、お煙草を吸われる前に、ガイド、もしくはレストラン、ホテル等のスタッフにその場所が喫煙可能かどうかを、確認されてからのご喫煙をお願い申し上げます。
ご参考までに、オリエンタルホテルでの喫煙可能場所をお知らせ致します。
・ホテルロビー
・ボールルーム前のフォイエ
・トロフィールーム
・ビジネスセンター
・バンブーバー
・ホテルの屋外施設
・チャイナハウス(中華レストラン)内の全個室
・全てのファンクションルーム
(但し、会議やパーティーのオーガナイザーが許可した場合のみ)
以上、ご注意ください。
お客様には、お煙草を吸われる前に、ガイド、もしくはレストラン、ホテル等のスタッフにその場所が喫煙可能かどうかを、確認されてからのご喫煙をお願い申し上げます。
ご参考までに、オリエンタルホテルでの喫煙可能場所をお知らせ致します。
・ホテルロビー
・ボールルーム前のフォイエ
・トロフィールーム
・ビジネスセンター
・バンブーバー
・ホテルの屋外施設
・チャイナハウス(中華レストラン)内の全個室
・全てのファンクションルーム
(但し、会議やパーティーのオーガナイザーが許可した場合のみ)
以上、ご注意ください。
当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。
- ●外務省提供
- ●観光庁提供
- ●厚生労働省 検疫所情報
- ●国土交通省航空局 提供
![海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ] 海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ]](/images/common_files/header_logo.gif)

携帯電話(フィーチャーフォン)でQRコードを読み取るか、URLを送信してアクセスしてください!