---

海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ]


【海外旅行現地情報】ツアーオペレーターが配信する海外の新着情報を掲載。

シンガポール / 「アートシティー・トレジャーハント」 ご紹介!

掲載日時:2003年01月17日

情報提供:ジェイ・ティ・エイ・ジャパン株式会社

アジアのアートをリードする都市を目指すシンガポール。
毎年4,000を越える芸術関連のイベントが、連日開催されています。
国土の面積が淡路島ほどしかないシンガポールですが、劇場や美術館、ギャラリー、野外劇場などが国内のいたるところにあり、ビル等の周辺には銅像や彫刻、モニュメントが多数設置されています。

これらの施設や作品により親しんでもらうため「National Arts Council」(NAC: 国家芸術理事会)が開催するビッグイベントをご紹介いたします。

その名も「Arts City Treasure Hunt(芸術都市の宝さがし)」。
2002年12月01日〜2003年12月31日の期間、開催されます。

これは住民でも観光客でも無料で参加できる「技術探索ゲーム」。
応募者の中から毎月5人に賞が贈られ、すべての受賞者を対象に2003年末、豪華客船スタークルーズの船旅が当る「グランド・ラッキードロー」が行われる事になっています。

参加方法は簡単!
まず、セントラル・シンガポールCDC(コミュニティー開発理事会)の運営するコミュニティークラブやNTUCインカムの支店(ブラスパサー、ジュロンなど9ヵ所)、コダック・エクスプレス店の一部、National Heritage Boardが運営する博物館・美術館、シンガポールビジターセンター等に行き、「Yours to Explore-City for the Arts」のパンフレット(英語)を入手します。

その中に5つの「任務」が書かれた応募用紙が入っており、そのうちの3つの「任務を完了」して、用紙をNACに送るだけ。


ではここでその「任務」の一部をご紹介しましょう。

◆「ウォータールー・ストリートの芸術地帯に行き、次の5箇所に設置された宝さがし公式スタンプのうち、2つ以上を集めよ」

◆「次に挙げる博物館・劇場のいずれかで入場券の半券を入手し、提出せよ」

◆「君自身と友人が、このパンフレットに紹介されている彫刻作品と一緒に写っている写真を提出せよ。
 裏面には面白い写真説明を記述のこと。友人の数が多いほど入賞確率は高い」


等という内容。 いずれも、その場所に行かないと達成できない「任務」ばかり。

豊かな文化づくりに取り組むシンガポールの芸術に、ゲーム感覚で楽しく触れる事の出来るこの「宝さがし」に参加して、「アートシティー」の空気を感じてみませんか。



■パンフレット入手先(一部)

*Singapore History Museum (住所: 93 Stamford Rd.)
*Singapore Art Museum (住所: 71 Bras Basah Rd.)
*Tanjong Pagar Community Club (住所: 101 Cantonment Rd.)
*Tanglin Community Club (住所: 245 Whitley Rd.)       等



※下記写真は、様々なコンサートが行われる「ヴィクトリアコンサートホール」


当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。


【メールニュース】メールニュースの詳細・ご登録はこちら

旅行業界で働いている皆様へ
OTOAでは、旅行業界で働いている皆様に「メールニュース」の配信を行っております。(無料)

【OTOAモバイル】OTOAモバイルの詳細はこちら

携帯からもOTOAにアクセス!
OTOAサイトの豊富な情報がいつでもどこでも見られます。
OTOAモバイル QRコード携帯電話(フィーチャーフォン)でQRコードを読み取るか、URLを送信してアクセスしてください!

海外への渡航の際は、こちらもあわせてご確認を。

外務省提供
観光庁提供
厚生労働省 検疫所情報
国土交通省航空局 提供
  • 機内持込・お預け手荷物における危険物について」