---

海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ]


【海外旅行現地情報】ツアーオペレーターが配信する海外の新着情報を掲載。

香港 / SARS関連情報 (「渡航延期勧告」解除後の現状) (5/27)

掲載日時:2003年05月27日

情報提供:ジェイ・ティ・エイ・ジャパン株式会社

5月23日に、WHOから出されておりました 渡航延期勧告が解除 になりました。
同勧告解除後の香港の現状をご案内致します。


■ 空港・越境ポイント

出入国の際の検温は当面続けられる予定ですが、それほど時間はかかりません。


■ 観光地

香港内の観光地のうち案内が不可能な場所は、現在のところございません。


■ レストラン

一部を除き、平常通りに営業しています。


■ ホテル

SARS対策は、ホテルによって多少の違いはあるものの、スタッフのマスク着用、公共スペースの定期消毒、エアコンフィルターの交換をこまめに行う等の対応がとられております。
バイキングスタイルの朝食サービスを実施していたホテルは、アラカルト形式に切り替える等の形で対応しています。


■ 現地発着オプショナルツアー

シンセン民俗文化村でのショーは、現在一時中止となっておりますが、WHOの渡航延期勧告解除を受け、再開される方向で調整が進んでいます。

中国に入るツアー以外については、原則、お客様のリクエストに応じての催行になっておりますが、現在、上記以外は催行不可能なツアーはございません。


以上、ご注意ください。


当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。


【メールニュース】メールニュースの詳細・ご登録はこちら

旅行業界で働いている皆様へ
OTOAでは、旅行業界で働いている皆様に「メールニュース」の配信を行っております。(無料)

【OTOAモバイル】OTOAモバイルの詳細はこちら

携帯からもOTOAにアクセス!
OTOAサイトの豊富な情報がいつでもどこでも見られます。
OTOAモバイル QRコード携帯電話(フィーチャーフォン)でQRコードを読み取るか、URLを送信してアクセスしてください!

海外への渡航の際は、こちらもあわせてご確認を。

外務省提供
観光庁提供
厚生労働省 検疫所情報
国土交通省航空局 提供
  • 機内持込・お預け手荷物における危険物について」