海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ]


【海外旅行現地情報】ツアーオペレーターが配信する海外の新着情報を掲載。

シンガポール / 夜の動物園散策「ナイトサファリ」ご紹介

掲載日時:2003年09月05日

情報提供:ジェイ・ティ・エイ・ジャパン株式会社

今回は、夜の動物園散策として有名な「ナイトサファリ」をご紹介致します。

高層ビルの建ち並ぶシンガポールの中心部から、わずかバスで30分。
40ヘクタールにおよぶジャングルの敷地は、正に夜行性の動物たちの楽園。
ナイトサファリは国内外から高い賞賛を受け、世界初めてのコンセプトとして1994年5月にオープン。
以来、シンガポールで最も有名な観光スポットとして、観光客だけでなく、地元の人々からも高い評価を得ています。

今や夜のオプショナルツアーとして大人気のナイトサファリ。
熱帯の自然に近い環境で飼育されている、動物たちの生態をトラムに乗ってみるコースと、徒歩で見るコースの2種類があります。
脚力に自信のある方、ご自分のペースでゆっくり見てまわりたい方には 「徒歩コース」 が、ジャングルの中を探検するような気分で次々と動物を見てまわりたい方には 「トラムコース」 がオススメです。

是非、シンガポールへご旅行の際は、お立ち寄りになられてはいかがでしょう。



■ ナイトサファリ マップ  ※マップ1 参照

1. 園内はイーストループとウエストループに分かれています。
2. ウエストループは、トラムでのみアクセス可能。
3. イーストループは、トラム、徒歩の両方でアクセス可能。
4. イーストループは「ヒマラヤ丘陵」、「ネパールの谷」、「インド亜大陸」、「アフリカ赤道付近」、「インドネシアマラヤ地域」を指します。
5. ウエストループは「アジア河川地域」、「中米草原地帯」、「ビルマ丘陵」を指します。



■ 徒歩コース  ※マップ2 参照照

徒歩コースは、3つのトレイル(遊歩道)を含め、全長2.8kmのコース。 最低所要時間は約45分です。

A) フィッシングキャット・トレイル
 エントランスプラザ前のトラムストップを出発。「ヒマラヤ丘陵」と「ネパールの谷」の間を歩きます。
 マメジカ、スナドリネコ、ヤマアラシ、ベンガルヤマネコ、ホエジカ、ビントロン等がご覧いただけます。

B) レオパード・トレイル
 イーストロッジから「インド亜大陸」と「ネパールの谷」の間に広がるエリア。
 ヒョウ、ジャコウネコ、ニシキヘビ、メガネザル、ジャングルキャット等がご覧いただけます。

C) 森のジャイアンツ・トレイル
 「インドネシアマラヤ地域」と「ビルマ丘陵」を歩き、エントランスプラザへ。

※A、B、Cの各トレール(遊歩道)は、0.5kmで、それぞれの最低所要時間は15~20分程度です。



■ トラムコース  ※写真1~9 参照

トラムは全長3.2kmのコース(ウエストループ、イーストループ)を約40分かけてゆっくりと走ります。

 *写真1 --- サファリ入口。 おなじみのこのロゴが目印。
 *写真2 --- チケットを購入して、さぁ出発。
 *写真3 --- 動物たちを間近に見る事が出来ます。

 *写真4 --- 岩場から跳びかかって来そうな動物たち。
 *写真5 --- 世界中の珍獣が勢ぞろい。
 *写真6 --- 正にジャングルを探検しているかの様です。

 *写真7 --- ご夕食は、園内レストランでどうぞ。
 *写真8 --- インターナショナルビュッフェが好評です。
 *写真9 --- お土産も充実しています。
          定番のTシャツを始めとするロゴ入りグッズはもちろん、アニマル柄のかわいい雑貨もたくさんあります。


当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。


【メールニュース】メールニュースの詳細・ご登録はこちら

旅行業界で働いている皆様へ
OTOAでは、旅行業界で働いている皆様に「メールニュース」の配信を行っております。(無料)

【OTOAモバイル】OTOAモバイルの詳細はこちら

携帯からもOTOAにアクセス!
OTOAサイトの豊富な情報がいつでもどこでも見られます。
OTOAモバイル QRコード携帯電話(フィーチャーフォン)でQRコードを読み取るか、URLを送信してアクセスしてください!

海外への渡航の際は、こちらもあわせてご確認を。

外務省提供
観光庁提供
厚生労働省 検疫所情報
国土交通省航空局 提供
  • 機内持込・お預け手荷物における危険物について」