---

海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ]


【海外旅行現地情報】ツアーオペレーターが配信する海外の新着情報を掲載。

カンボジア シェムリアップ / 空港での「ビザ(査証)」の二重発給をめぐるトラブルについて

掲載日時:2003年09月22日

情報提供:ジェイ・ティ・エイ・ジャパン株式会社

現在、カンボジアのシェムリアップで、ビザ(査証)の二重発給をめぐるトラブルが頻繁に発生しております。
シェムリアップへご旅行の際には、空港にて下記の点にご注意ください。


■事例
お客様がシェムリアップ空港内に入った時、空港の警察官に誘導され、ビザ(査証)のカウンターとは知らずに、そのカウンターに並んでしまった。
同じフライトだったほかの乗客も、そのカウンターに並んでいた。
そして、警察官に証明写真とUS$40($20X2名分)を請求され、書類も書かされた。 しかし
 ・ お客様のパスポートには、新たに発給されたVISAは無い。
 ・ その際、レシートや証明書等も一切渡されていない。


■対処
今回は事情を話し、交渉の末、返金をしてもらいました。


■対策
今後同じ問題があっても、必ず返金されるとは限りません。 ついては下記の点にご注意ください。

*まず、カウンターへの誘導をされた際に「何のために並んでいるのか」、「自分はビザ(査証)を取得している」という事、
要は 「日本でビザ(査証)を取得したのだから、現地では一切取得する必要もお金を支払う必要も無い」 と言う事を、お客様自身がご理解くださる事が一番の防止策だと思われます。

しかしながら、残念な事にこの手のトラブルは、よくある事例ですので、お客様には事前に「この様な事がある」という事をご理解いただけます様、お願いいたします。

*万一、話が通じず、お金を払わざるを得ない状況になった場合、レシートがあれば後々返金の交渉が出来る可能性が高くなります。
(100%返金されるとは限りません旨、予めご了承ください)

*その場合、レシートと引き換えにお金を支払う、もしくはレシートを先にもらう様に心がけてください。

(以上、空港ビザ担当者の話)。


現地サイドと致しましても、出来る限りのサポートをさせていただく所存ではございますが、入国以前の部分になりますので、お客様への事前のご案内が一番の予防策になります。

以上、シェムリアップへご旅行をされるご予定の方は、何卒ご注意いただけます様、お願いいたします。


当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。


【メールニュース】メールニュースの詳細・ご登録はこちら

旅行業界で働いている皆様へ
OTOAでは、旅行業界で働いている皆様に「メールニュース」の配信を行っております。(無料)

【OTOAモバイル】OTOAモバイルの詳細はこちら

携帯からもOTOAにアクセス!
OTOAサイトの豊富な情報がいつでもどこでも見られます。
OTOAモバイル QRコード携帯電話(フィーチャーフォン)でQRコードを読み取るか、URLを送信してアクセスしてください!

海外への渡航の際は、こちらもあわせてご確認を。

外務省提供
観光庁提供
厚生労働省 検疫所情報
国土交通省航空局 提供
  • 機内持込・お預け手荷物における危険物について」