---

海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ]


【海外旅行現地情報】ツアーオペレーターが配信する海外の新着情報を掲載。

スリランカ / スマトラ島沖地震による影響について (続報2)

掲載日時:2005年01月17日

情報提供:エーペックスインターナショナル株式会社

この度のスマトラ沖大地震によるスリランカの状況について、2005年1月17日現時点の状況をご報告いたします。


■ 道路状況・二次災害等について
一時通行を見合わせていたコロンボ〜マータラ間の国道ですが、現在は完全に復旧されており通行には全く問題がありません。
又、一時閉園しておりましたヤーラ国立公園も、現在は営業を再開しております。

次に、伝染病などの二次災害の影響が心配されておりますが、災害から3週間が経ちましたが、本日に至るまで発生しておりません。

■ ホテルの状況について
現在は多くのリゾートホテルが、改装作業を行いつつ営業を再開させております。
多くのビーチホテルでは、諸外国の海軍や赤十字等の支援団体が長期に渡り滞在を予定しているため、一般のお客様の宿泊はごく一部のホテルに限られているのが現状です。
サーフィンリゾートとして有名なヒッカドゥワでは、ホテルに比べゲストハウスは被害が少ない状況です。
多くのゲストハウスが現在も通常営業を続けており、サーファーが現在も訪れています。

■ 内陸部周遊ツアーについて
被害の無い内陸部観光地については、津波災害以前と同様に周遊ツアーが可能です。
今まで通りに安心してご旅行をお楽しみいただけます。


スリランカの一日も早い復旧を心から願い、復興に努めております。
以前の様に皆様がスリランカへお越しくださる事を心よりお待ちしております。

当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。


【メールニュース】メールニュースの詳細・ご登録はこちら

旅行業界で働いている皆様へ
OTOAでは、旅行業界で働いている皆様に「メールニュース」の配信を行っております。(無料)

【OTOAモバイル】OTOAモバイルの詳細はこちら

携帯からもOTOAにアクセス!
OTOAサイトの豊富な情報がいつでもどこでも見られます。
OTOAモバイル QRコード携帯電話(フィーチャーフォン)でQRコードを読み取るか、URLを送信してアクセスしてください!

海外への渡航の際は、こちらもあわせてご確認を。

外務省提供
観光庁提供
厚生労働省 検疫所情報
国土交通省航空局 提供
  • 機内持込・お預け手荷物における危険物について」