九龍半島、チムシャーツイ地区にございます香港を代表する老舗デラックスホテル、「ザ・ペニンシュラホテル・香港」(THE PENINSULA HONG KONG:半島酒店)では、この度、客室のカテゴリー名が下記の通り変更される事になりました。
これからご予約をされる方には、お間違え無い様、ご注意ください。
〔ORIGINAL BUILDING〕 --- 低層階のビルディング
× 旧: コートヤード ハーバービュールーム(COURTYARD HARBOUR VIEW ROOM)
→ ○ 新: デラックス コートヤード ルーム(DELUXE COURTYARD ROOM) ※注
× 旧: ジュニア スイート(JUNIOR SUITE) → 変更なし
〔TOWER BUILDING〕 --- 高層階のビルディング
× 旧: カオルーン ビュー ルーム(KOWLOON VIEW ROOM)
→ ○ 新: グランド デラックス カオルーン ルーム(GRAND DELUXE KOWLOON VIEW ROOM)
× 旧: デラックス ハーバービュー ルーム(DELUXE HARBOUR VIEW ROOM)
→ ○ 新: グランド デラックス ハーバービュー ルーム(GRAND DELUXE HARBOUR VIEW ROOM)
× 旧: エグゼクティブ ハーバービュー スイーツ(EXECUTIVE HARBOUR VIEW SUITES)
→ ○ 新: スーペリア ハーバービュー スイーツ(SUPERIOR HARBOUR VIEW SUITES)
※注:
ORIGINAL BUILDINGには、ハーバービューというカテゴリーが無くなりました。
今回の名称変更に伴い、以前はコートヤード(=「コの字型」の建物の内側)のうち、海の見える部屋を「コートヤード ハーバービュー」、海の見えない部屋を「デラックス」と区別していたところを、今回、全て同じ「デラックス コートヤード ルーム」といたしました。
今後、スイートを除くORIGINAL BUILDINGにある部屋に関しては、海が見えても見えなくても、建物のコの字型の内側にある部屋は「デラックス コートヤード ルーム」、コの字型の外側が「デラックス ルーム」となり、「ハーバービュー」というカテゴリーは無くなります。
但しTOWER BUILDINGには、従来通り「ハーバービュールーム」のカテゴリーがございますので、お間違え無い様、ご注意ください。
これからご予約をされる方には、お間違え無い様、ご注意ください。
〔ORIGINAL BUILDING〕 --- 低層階のビルディング
× 旧: コートヤード ハーバービュールーム(COURTYARD HARBOUR VIEW ROOM)
→ ○ 新: デラックス コートヤード ルーム(DELUXE COURTYARD ROOM) ※注
× 旧: ジュニア スイート(JUNIOR SUITE) → 変更なし
〔TOWER BUILDING〕 --- 高層階のビルディング
× 旧: カオルーン ビュー ルーム(KOWLOON VIEW ROOM)
→ ○ 新: グランド デラックス カオルーン ルーム(GRAND DELUXE KOWLOON VIEW ROOM)
× 旧: デラックス ハーバービュー ルーム(DELUXE HARBOUR VIEW ROOM)
→ ○ 新: グランド デラックス ハーバービュー ルーム(GRAND DELUXE HARBOUR VIEW ROOM)
× 旧: エグゼクティブ ハーバービュー スイーツ(EXECUTIVE HARBOUR VIEW SUITES)
→ ○ 新: スーペリア ハーバービュー スイーツ(SUPERIOR HARBOUR VIEW SUITES)
※注:
ORIGINAL BUILDINGには、ハーバービューというカテゴリーが無くなりました。
今回の名称変更に伴い、以前はコートヤード(=「コの字型」の建物の内側)のうち、海の見える部屋を「コートヤード ハーバービュー」、海の見えない部屋を「デラックス」と区別していたところを、今回、全て同じ「デラックス コートヤード ルーム」といたしました。
今後、スイートを除くORIGINAL BUILDINGにある部屋に関しては、海が見えても見えなくても、建物のコの字型の内側にある部屋は「デラックス コートヤード ルーム」、コの字型の外側が「デラックス ルーム」となり、「ハーバービュー」というカテゴリーは無くなります。
但しTOWER BUILDINGには、従来通り「ハーバービュールーム」のカテゴリーがございますので、お間違え無い様、ご注意ください。
当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。
- ●外務省提供
- ●観光庁提供
- ●厚生労働省 検疫所情報
- ●国土交通省航空局 提供
![海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ] 海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ]](/images/common_files/header_logo.gif)

携帯電話(フィーチャーフォン)でQRコードを読み取るか、URLを送信してアクセスしてください!