---

海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ]


【海外旅行現地情報】ツアーオペレーターが配信する海外の新着情報を掲載。

香港 / 「香港ディズニーランド」ご紹介−その3

掲載日時:2005年10月14日

情報提供:ジェイ・ティ・エイ・ジャパン株式会社

2005年9月12日にグランドオープンいたしました「香港ディズニーランド」。
今回は、弊社現地スタッフによる「香港ディズニーランド」レポートのうち、「TOMORROW LAND」、及びその他の施設・アトラクションをご紹介いたします。


■ TOMORROW LAND (明日世界) (写真1)

「探検世界」、「幻想世界」ときて予想はしておりましたが、「明日世界」・・・

20) SPACE MOUNTAIN (写真2)
 東京ディズニーランドでもおなじみの「スペースマウンテン」。
 当初はスピード設定が激し過ぎて危険とされ、オープン前に調整が行われたという伝説のアトラクション。
 調整後も世界一スピーディーなスペースマウンテンという評判があります。

21) ORBITRON
 高さ21mの塔の周囲を回りながら上下する円盤型のライド。

22) BUZZ LIGHTYEAR ASTRO BLASTERS (写真3)
 トイストーリーでおなじみのキャラクターの一員となって楽しむシューティング系ライド。
 2人乗りのカートは移動中左右に回転操縦出来る様になっています。
 ライド終了後には各々のスコアが表示されるので、競争するもよし。



■ レストランなど

東京ディズニーランドにはディズニーシーを含むと飲食施設が54ヵ所あるとのこと。
これに対し香港ディズニーには、現在9ヵ所とまだ規模は小さいです。
それでもチャーシューバーガーやミッキー型マンゴープリンを始め、香港らしい中華料理を味わえるのは嬉しい限りです。



■ 花火

「眠れる森の美女」の城の裏で大きな花火が上がります。
場所取りのために、早ければ1時間くらい前から人々が広場に集まり、中には座り込む人も。。。
花火が終わると各ショップは大混乱となるので、花火の合間に買い物をするのも手かもしれません。



■ パレード (写真4〜5)
日本と比べると小規模で華やかさは控えめ。今後に期待したいところです。


「香港ディズニーランド」に是非、お越しください。



※パーク全体、入口手前の噴水、メインストリートU.S.A.についてはこちら
 URL http://www.otoa.com/home/news_ditail.php?serial=9559

※「ADVENTURE LAND」、「FANTASY LAND」についてはこちら
 URL http://www.otoa.com/home/news_ditail.php?serial=9567


当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。


【メールニュース】メールニュースの詳細・ご登録はこちら

旅行業界で働いている皆様へ
OTOAでは、旅行業界で働いている皆様に「メールニュース」の配信を行っております。(無料)

【OTOAモバイル】OTOAモバイルの詳細はこちら

携帯からもOTOAにアクセス!
OTOAサイトの豊富な情報がいつでもどこでも見られます。
OTOAモバイル QRコード携帯電話(フィーチャーフォン)でQRコードを読み取るか、URLを送信してアクセスしてください!

海外への渡航の際は、こちらもあわせてご確認を。

外務省提供
観光庁提供
厚生労働省 検疫所情報
国土交通省航空局 提供
  • 機内持込・お預け手荷物における危険物について」