中国 大連 / 「宏済大舞台」ご紹介
掲載日時:2012年04月27日
情報提供:エーペックスインターナショナル株式会社
1908年に建設された人民劇場は、大連市の重要保護建築物に指定されている歴史ある劇場です。
当時は天福茶園という名称でしたが、時代の流れとともに、
保善茶園 → 永善茶園 → 宏済大舞台(1934) → 公安倶楽部 → 旅大市評劇院
と名前を変え、2010年10月、再び「宏済大舞台」に名前を復活させ、華々しくリニューアルオープンいたしました。
ここでは、主に大連京劇の舞台が開催されておりますが、夜は旅行者向けに中国伝統ショー(雑技、変面、手品、京劇、中国カンフーなど)を鑑賞しながら大連料理をお楽しみいただけます。また10名用の個室(5室)も用意されており、ゆっくり食事をした後にショーを鑑賞することも可能です。
ショータイムは20:00〜21:10で、毎日開催しています。是非ご覧ください。
※宏済(こうさい)大舞台
住所: 中山区民生街59号
ホール: 80名収容可能、他個室あり
当時は天福茶園という名称でしたが、時代の流れとともに、
保善茶園 → 永善茶園 → 宏済大舞台(1934) → 公安倶楽部 → 旅大市評劇院
と名前を変え、2010年10月、再び「宏済大舞台」に名前を復活させ、華々しくリニューアルオープンいたしました。
ここでは、主に大連京劇の舞台が開催されておりますが、夜は旅行者向けに中国伝統ショー(雑技、変面、手品、京劇、中国カンフーなど)を鑑賞しながら大連料理をお楽しみいただけます。また10名用の個室(5室)も用意されており、ゆっくり食事をした後にショーを鑑賞することも可能です。
ショータイムは20:00〜21:10で、毎日開催しています。是非ご覧ください。
※宏済(こうさい)大舞台
住所: 中山区民生街59号
ホール: 80名収容可能、他個室あり
- ●外務省提供
- ●観光庁提供
- ●厚生労働省 検疫所情報
- ●国土交通省航空局 提供