---

海外旅行情報はOTOA[ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ]


【海外旅行現地情報】ツアーオペレーターが配信する海外の新着情報を掲載。

タイ / 「新型コロナウイルス」に関する最新情報

掲載日時:2022年04月14日

情報提供:ジェイ・ティ・エイ・ジャパン株式会社

「新型コロナウイルス」の影響について、現在のタイの最新情報を以下にお知らせいたします。

■ 感染者状況
2022年4月11日時点の感染者数累計は3,858,346名
(うち1週間あたりの新規感染者は、バンコク 121,859名、プーケット 1,433名)

■ 規制・宣言・外出制限
非常事態宣言の期間が2022年5月31日までとなりました。
今回で17度目の延長となります。

◎ プーケット
パブ、バー、娯楽施設は無期限で延長中。

■ 街中の様子
◎ バンコク
タイでは日々の感染者の数が微増の状況となっています。
一方で市内の様子は引き続き変わらず、飲食店・商業施設等においては人出が多くなっています。
また繁華街を中心に若い世代の旅行者(欧米人)の姿が日々増えてきている印象を受け、シーロム地区、スクンビット地区では夕刻から夜にかけて20〜30代の外国人の姿を多く見かけるようになりましたが、引き続きこれら外国人旅行者の多くがマスク未着用の状況です。

◎ プーケット
4月に入り、1日の新規感染者数はついに100名台まで減少しました。
引き続き島内の観光地では、多くのタイ人ならびに海外からの外国人旅行者の姿が見られます。
2022年4月08日、タイ政府内新型コロナウィルス状況管理センター(CCSA)は、海外からの旅行者が入国時に受けるテストをRT−PCRテストに代わり抗原検査キット(ATK)を使用することを認めました。しかし、今週から始まるタイの正月・ソンクラン期間の人流増加に伴う感染拡大が懸念されるため、いつから施行されるかはまだ未定となっています。

以上、ご注意ください。

当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。


【メールニュース】メールニュースの詳細・ご登録はこちら

旅行業界で働いている皆様へ
OTOAでは、旅行業界で働いている皆様に「メールニュース」の配信を行っております。(無料)

【OTOAモバイル】OTOAモバイルの詳細はこちら

携帯からもOTOAにアクセス!
OTOAサイトの豊富な情報がいつでもどこでも見られます。
OTOAモバイル QRコード携帯電話(フィーチャーフォン)でQRコードを読み取るか、URLを送信してアクセスしてください!

海外への渡航の際は、こちらもあわせてご確認を。

外務省提供
観光庁提供
厚生労働省 検疫所情報
国土交通省航空局 提供
  • 機内持込・お預け手荷物における危険物について」