昨年末、スマトラ島沖で発生した地震の影響を受けて発生した大規模津波の被害が大きかったプーケット島「パトン地区」の最新画像をご紹介します。
(現地 2005年2月03日に撮影された画像です)
同画像は、被害の大きかったパトン地区の海沿いの通りを北から南までほぼ全域にわたって、撮影したものです。
(被害の少なかった内陸部分は、今回は撮影しておりませんのでご了承下さい)
既にビーチでは、欧米人を中心に賑わいを取り戻し始めており、観光客がマリンスポーツを楽しむ様子も見られる様になりました。又、被害の大きかったビーチロード(海沿いの道)のレストランやお土産店もあちこちで修復作業が進められており、現在約2割程度が再オープンしています。
(現地 2005年2月03日に撮影された画像です)
同画像は、被害の大きかったパトン地区の海沿いの通りを北から南までほぼ全域にわたって、撮影したものです。
(被害の少なかった内陸部分は、今回は撮影しておりませんのでご了承下さい)
既にビーチでは、欧米人を中心に賑わいを取り戻し始めており、観光客がマリンスポーツを楽しむ様子も見られる様になりました。又、被害の大きかったビーチロード(海沿いの道)のレストランやお土産店もあちこちで修復作業が進められており、現在約2割程度が再オープンしています。
当サイトに掲載されている記事・写真の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、OTOAまたは情報提供者に帰属します。
弊会では、当サイトの掲載情報に関するお問合せ・ご質問、又、個人的なご質問やご相談は一切受け付け ておりません。あらかじめご了承下さい。
- ●外務省提供
- ●観光庁提供
- ●厚生労働省 検疫所情報
- ●国土交通省航空局 提供