アフリカ
ケニア共和国
Republic of Kenya
英語、スワヒリ語
ケニアシリング(KSH)
−6時間
◆◆◆ 新型コロナウィルス感染症に関わる入国規制状況 ◆◆◆
2022年9月7日現在、ケニアに入国する12歳以上の渡航者は、ワクチン接種証明書または出発前72時間以内のPCR検査陰性証明書を保持することが求められ、「PanaBIOS」システムにワクチン接種証明書を登録し、QRコードを取得する必要があります。
また、9月1日より、ケニアへ入国した旅行者のうち、風邪の様な症状を持つ者のみ、指定プラットフォーム「jitenge」への記入が求められ、到着後に自費でPCR検査を受けることが義務付けられています。
詳細および最新情報は、大使館等で必ずご確認ください。
======================
ケニア入国には観光、商用共にビザが必要。
従来は入国時の空港・国境でも取得できましたが、2021年1月より全面的に電子ビザに移行しました。
■オンラインビザ申請手引き(駐日ケニア大使館)
http://www.kenyarep-jp.com/visa/evisa_j.html
※上記情報は、予告無しに変更される場合がございます。詳細につきましては、出発前に大使館等の最寄の機関にてご確認ください。
■ ケニア共和国大使館
住所: 〒152-0023 東京都目黒区八雲3丁目24-3
TEL: 03-3723-4006〜4007
URL: http://www.kenyarep-jp.com/
■2023年の祝祭日(予定)
1月2日(月) 新年の休日
4月7日(金) 聖金曜日
4月9日(日) イースター(復活祭)※1
4月10日(月) 復活祭翌月曜日 ※2
4月21日(金) ラマダン明け休暇 ※3
5月1日(月) メーデー
6月1日(木) 解放の日
6月29日(木) 犠牲祭 ※4
10月10日(火) フドゥマデー
10月20日(金) 英雄の日
12月12日(火) 独立記念日
12月25日(月) クリスマス
12月26日(火) ボクシングデー
※1〜4は毎年日付が変わる移動祝祭日です。
〔2024年〕
3月29日(金) 聖金曜日
4月9日(日)頃 ラマダン明け休暇
4月10日(月) 復活祭翌月曜日
6月16日(日)頃 犠牲祭
〔2025年〕
3月29日(土)頃 ラマダン明け休暇
4月18日(金) 聖金曜日
4月21日(月) 復活祭翌月曜日
6月5日(木)頃 犠牲祭
254
- 黄熱病
- 黄熱に感染する危険のある国ですが、渡航先が北東州の全域、海岸州のキリフィ(Kilifi)、クワレ(Kwale)、ラム(Lamu)、マリンディ(Malindi)、タナ川(Tanariver)の各県、ナイロビ(Nairobi)市、モンバサ(Mombasa)市のみであれば、黄熱の予防接種は推奨されていません。
黄熱に感染する危険のある国から入国する場合は、黄熱予防接種証明書(イエローカード)が必要です。
- ●外務省提供
- ●観光庁提供
- ●厚生労働省 検疫所情報
- ●国土交通省航空局 提供