アフリカ
ウガンダ共和国
Republic of Uganda
英語、ルガンダ語、スワヒリ語
ウガンダ・シリング (UGX)
−6時間
◆新型コロナウィルス感染症に関わる入国規制状況◆
2022年4月27日現在、ウガンダ入出国に際し、ワクチン接種(2回以上)証明書または出発前72時間以内のPCR検査陰性証明書が必要です。
詳細および最新情報は、大使館等にて必ずご確認ください。
======================
滞在目的に関わらず、ウガンダ入国にはビザが必要。
日本から渡航する場合は必ず日本でビザを取得する。
(ウガンダ大使館のない国から渡航する場合のみ、現地のウガンダ入国管理局でビザの発給を受けることができる。)
駐日ウガンダ大使館で申請する他に、オンライン申請も可能。
■ウガンダ入国管理局公式ホームページ(英語)
https://www.visas.immigration.go.ug/
必要書類、手続き方法等の詳細は、駐日ウガンダ大使館にて確認する。
※上記情報は、予告無しに変更される場合がございます。詳細につきましては、出発前に大使館等の最寄の機関にてご確認ください。
■ウガンダ共和国大使館
住所:〒150-0035 東京都渋谷区鉢山町9-23
電話:03-3462-7107
http://www.uganda-embassy.jp
■2023年の祝祭日(予定)
1月1日(日) 元日
1月26日(木) 解放記念日
2月16日(木) ジャナニ・ルウム大司教記念日
3月8日(水) 国際女性デー
4月7日(金)〜10日(月) イースターホリデー(復活祭)※1
4月21日(金) ラマダン明けの祭日 ※2
5月1日(月) レイバーデー
6月3日(土) 殉教者の日
6月9日(金) 英雄の日
6月28日(水) 犠牲祭 ※3
10月9日(月) 独立記念日
12月25日(月) クリスマス
12月26日(火) ボクシングデー
※1〜3は毎年日付が変わる移動祝祭日です。
〔2024年〕
3月29日(金)〜4月1日(月) イースターホリデー
4月9日(火)頃 ラマダン明けの祭日
6月16日(日)頃 犠牲祭
〔2025年〕
3月29日(土)頃 ラマダン明けの祭日
4月18日(金)〜21日(月) イースターホリデー
6月5日(木)頃 犠牲祭
256
- 黄熱病
- 黄熱に感染する危険のある国です。
1歳以上のすべての渡航者は黄熱予防接種証明書(イエローカード)が必要です。
- ●外務省提供
- ●観光庁提供
- ●厚生労働省 検疫所情報
- ●国土交通省航空局 提供