---

【都市別安全情報(トラベルサポート)】- 西ヨーロッパ

オーストリア [ Republic of Austria ]

オーストリアの国旗

国別観光情報

オーストリア グラーツ / 2025年は「エッゲンベルク宮殿」建設開始から400年

掲載日時:2024年09月27日

情報提供:オーストリア政府観光局

ユネスコ世界文化遺産に認定されている「エッゲンベルク宮殿」は、ハンス・ウルリッヒ・フォン・エッゲンベルク公が1625年に自らが宮廷顧問に登用されたことを機に居城の建設を始め、10年かけて完成させました。
宇宙を象徴する設え(4つの塔=四季、東西南北、火水風地、12の門=1年の月数、365の窓=1年の日数、各階の31の部屋=1ヵ月の日数、24の客間=1日の時間数、52の客間の窓=11年の週数を表しています)や壮麗な「惑星の間」にこだわりが感じられます。

大坂城と、城下で繰り広げられる武士と町人の生活を伝える「豊臣期大坂図屏風」が日本の間の壁面装飾として使われているのを見ることができます。
エッゲンベルク宮殿と大阪城は友好城郭として現在まで交流が続いています。
https://www.museum-joanneum.at/en/palace-and-gardens-schloss-eggenberg/discover/state-rooms/osaka-folding-screen

〔開館について〕
* 宮殿、美術のアルテ・ギャラリー、コイン・コレクション、考古学博物館
 夏期(3月末/4月初〜10月末)の月曜以外 10:00〜18:00
* 宮殿公園と庭園
 年間を通じて毎日開館
 ・3月15日〜10月31日は08:00〜19:00
 ・11月01日〜3月14日は08:00〜17:00
※入場料とガイドツアーについてはこちら
 https://www.museum-joanneum.at/en/palace-and-gardens-schloss-eggenberg/your-visit/admission

夏期に10回開催されるろうそくの灯りで巡る宮殿ツアーが人気を集めています。
2024年はすでに予約で満席、2025年は400周年行事で催行されず、2026年に再び実施を予定しています。
1人37ユーロ、割引なし。6〜10歳の子供を対象とした同ツアーも2回開催され、1人17ユーロ。
https://www.museum-joanneum.at/schloss-eggenberg-prunkraeume-und-gaerten/unser-programm/vermittlung/fuehrungen-bei-kerzenlicht

宮殿の建築開始から400年を祝し、記念展示室が2025年4月にオープン予定です。

※ 詳細
 https://www.austria.info/jp/where-to-go/cities/graz/7-wonders-of-eggenberg-palace